うんこの肌

うんこが出た.お腹の奥から滲み出てくるようなその衝動に駆られてゆったりとした足取りでトイレに向かった.トイレはきれいに清掃されており安心する心地よい空間だが,少し肌寒い.履いているものをくるぶしまで下ろし,座る.踏ん張る.出る.

うんこが出た.

最近は便秘気味だった.どんなうんこが出たのかなと確認しようとして便器の中に顔を近づける.ゴルフボールぐらいの大きさのうんこが数個そこにあった.うんこの肌は綺麗だった.まるでシルクのようにきめ細かい肌をしており,羨ましいと思った.腸の中でこれでもかと養分を吸い取られている感じはするが程よく水分を含んだうんこだった.

自分が出したにしては「めずらしいな」と思った.

今週のお題「小さい春みつけた」

もう三月に入ったというのに寒暖差が激しい.もうすでに梅の花は咲いているというのに.

怠惰人間がコンビニに昼ご飯を買いに行こうとしたとき,道中にフキノトウを見かけた.綺麗だなと思った.今年の私がみつけた小さな春はフキノトウだった.地面から生えているフキノトウの実物を見たのは初めてだったかもしれない.フキノトウを見て気温はまだ少し寒いが心は温かくなった気がする.温度のブレが激しいけれど,着実に春が近づいているんだなと感じる.

春は嫌いだけど好きだ.新年度の環境の変化は不安があって嫌いだ.人間関係に,やらねばならないことも変わって精神は削られる.ただ,新たな場所*1で新たな自分が芽吹くかもしれないという希望も感じてしまうことは好きだ.本心を言えば何も変わらず温暖な気候だけ楽しんでいるだけがいいんだけれど.

ここで気づくのは,春になったからといって新たな自分に生まれ変わるなどということは何もせず起こることではない.少なくとも自分が幾分か働きかけて行動しなければならない.そういう意味で行動力が欲しいと思う.もっと欲を言えば人を巻き込むことができるようなエネルギーをもった行動力が欲しい.

しかし,そんな行動力を今の自分に求めるのは荒唐無稽な話である.今はただ,眼の前のことを一生懸命頑張るだけだ.一歩一歩山腹を踏みしめていくだけ.その繰り返しで振り返って見えてくる景色が素晴らしいものであることを願うだけである.

*1:場所とは書いたが,時間と環境と人間と,包括的な意味での場所

App Storeで正しいAppleIDにログインしたはずなのにアップデートが出来ない問題

Slackのアップデート掛けようとしたら,出来なくて 「iTunes Store にサインインしてください。」 と下記のようなポップアウトが出た.

問題のやつ

これを解決する方法は「そのアプリを消してからもう一度入れ直す」です.(その前にMacの再起動はしました)

消し方は Macの設定<一般<ストレージ<アプリケーション に行けば消せます.

終わり.

この問題の理由

恐らく,以前の自分が他のApple IDでログインしてダウンロードしたアプリであるため,今使っているIDではアップデートが出来ないだけである.他のApple IDでログインしての検証はしていないので憶測ですが.

ご飯を食べるという一連の動作が面倒

あなたにはご飯を作ってくれる同居人がいますか? 私は居ません.すなわち,どういうことかと言うと,何もせずにご飯が目の前に出てくるわけではないということです.

つまり,一人暮らしの成人が腹を満たすためにはご飯を用意しなければなりません.当たり前ですが.ご飯を作るという動作は面倒くさいので,最近は外食か,スーパーorコンビニで済ませてしまうことが多くなっており金銭面的に非常によろしくありません.しかし,買いに行くということも面倒くさくなってきてしまいました.それに加えて,美味しいご飯を食べたいという我儘な性質も持っています.スーパーの惣菜や弁当は美味しいかと言われたら首を縦には振りません*1.OKストアは全て美味しいけど自宅から遠い.そして,非常に美味しいものを食べようとすると外食となり,お金がかかります.最近の気付きは底上げだ,詐欺だとか度々言われているセブンイレブンの弁当は美味しいんだなとも思うようになってきています.

話を戻すと,ご飯を食べるという一連の動作に「美味しいものを食べたい」「買いに行くのめんどくさい」「お金がない」「作るのはめんどくさい」の4つの思考の対立が起こっています.

やはり,美味しい手料理を食べさせてくれる彼女を探すしか無いようです.

この解決方法は理にかなっていて,一人暮らしの自炊はさほど節約にはならないという点からも合理的です.このような書き方だと彼女を都合の良いモノあつかいしてますが.また,もう一つ思いつく解決方法はお金を犠牲にするというシンプルなものであり,オイシックス*2なり,ナッシュなり,出前なり,ウーバーなりで家に届けてくれるものを使えばいいだけです.とはいえなぁ...最高なのはタサン志麻さんを一家に一人置いておくことです.

自明ですが人間はお腹が減ります.生命維持には必要な活動なので仕方なく行ってます.食事というものは基本的に面倒くさいが美味しいならば苦の中にも光ありです.苦とは言えども,ご飯を一緒に食べる人がいれば食事という動作は苦でないのです.ここまで書いてきましたが,私は孤食が苦なのかもしれません.

*1:もちろん日本での意味で

*2:社長の発言がアレで株価下がっているそうですが

【読書記録】豊かな人生にするために『成瀬は天下を取りにいく』著:宮島未奈

成瀬は他人の目を気にすることなくマイペースに生きている。

「成瀬は天下を取りにいく」を読了しました.「島崎、わたしはこの夏を西武に捧げようと思う」から始まる.一瞬にしてどういうこと???と引き込まれる一文だ.「成瀬は天下を取りにいく」を手に取った理由はこの本の帯に書かれている著名人からのコメントで「成瀬」が多く入っていたからだ.主人公がべた褒めされているのは中々無いことだと思ったので,気になって買ってみた次第.一日ですぐ読み終わりました.

読み終わってみると,著名人からのコメントで「成瀬」がたくさん入っていたことは自然なことだと思った.それほど成瀬は魅力的なのだ.一言で言えば彼女はまっすぐ生きていることが魅力だ.西武大津の閉店に合わせてカウントダウンのテレビ中継に毎日映るなんて,誰が考えついて,誰が行動するのだろうか.もし思いついたとしてもほぼほぼ誰もやらないし意味ないと思うだろう.でも,成瀬は行動した.そしてその行動を楽しんでいる.ちょっと羨ましかった.一番最初に置いた引用文は本文から引いているが,私から言わせればマイペースというよりも自分のペースで爆走している気はするが,その爆走中でも他人への思いやりは忘れていないといった印象を本書を読み終わって感じた.

帯のコメントで柚木麻子さんがこんなことを書いている

可能性に賭けなくていい。可能性を楽しむだけで人生はこんな豊かになるのか。

このコメントが私の言いたいことをすべてを代弁している.少し行動してその行動の結果の可能性を楽しむだけで豊かな人生が来るのかもしれない.もちろん,その可能性が当たることに一喜一憂せずにその過程を楽しめば良い.その可能性が当たらなくても,その過程で別の可能性が当たるかもしれないのだ.それを可能にしているのが成瀬の真っ直ぐな生き方だ.単純な動機と好奇心で行動している気がする.行動原理が一貫していてスッキリした性格で,一度宣言したら行動して,親しい人間の言葉を真摯に受け止める.いつの間にかそんな成瀬のファンになってしまった.

この小説は滋賀が舞台だ.ローカルネタが多く存在し,「こんなの滋賀県民しかわからないでしょ」と何度思ったか.でも,ローカルネタがあることでそこに成瀬が本当にいるような気がした.滋賀県民は他県民よりもこの本を楽しめているのかなと思うと少し悔しい.*1

勇気を出して色々やってみようと間接的に励ましてくれるような本でした.続編も買いに行きます.

www.shinchosha.co.jp

*1:もちろん私は滋賀県民ではない.現在の住民票は東京都だ

「カラカラ」と「サザンドラシステム」と「三段論法」と

これを読んで理解できなかった読解力なさすぎ人間の反省記事です.

甥っ子「カラカラってお母さんの骨かぶってるんだよね…?」
わし「そうだよ……」
甥っ子「子供が1匹しか産まれなかったら、絶滅しない?」
わし「賢……………」

着眼点が賢すぎる 本当に小3か?

でもそのあと「お母さんはサザンドラみたいなポケモンかも…!!」って名推理決めてました すき

これを読解できなかった一番の原因として,私が「子供が一匹しか産まれなかったら絶滅するのは当たり前では?」と最初に思ったこと.

なので私は,「賢い」と甥っ子の叔父(伯父)さんが思ったポイントはどこだろう,と探し始めます.*1

「カラカラってお母さんの骨かぶってるんだよね」と次の発言の「子供が1匹しか産まれなかったら、絶滅しない?」の論理の繋がりを探し始めます.

ここで私の脳内では,甥っ子の発言の「カラカラってお母さんの骨かぶってるんだよね」とその次の発言の「子供が1匹しか産まれなかったら」の2つを議論の仮定と置き,議論の結論として「絶滅しない?(絶滅するだろう)」としています.ここで,最後のサザンドラ理論が入ってきて,カラカラの母親が幾つも頭を持っていると仮定すれば絶滅しないってどういうこと???と混乱し始めます.

つまり,私の脳内ではこの元ツイの甥っ子の議論がこの様に整理されることとなります.

前提1「全てのカラカラはお母さんの骨をかぶっている」

この前提から導かれることとして,「母親の骨を被っていないカラカラは存在しない」がある.これは前提1の否定を取ったものである.

前提2 「母親の頭の数だけ子供を産める」

甥っ子が「お母さんはサザンドラみたいなポケモンかも…!!」と言ったことから,前提2が甥っ子の議論の仮定にあるのでは?と勘ぐった.

これらの前提から「一匹しか産まれなかったら絶滅する」の結論が出てくるか?と考えました.

「一匹しか産めない=(一個しか頭をもっていない)ならば絶滅する」と読み取れるよなぁとか,「全てのカラカラはお母さんの骨をかぶっている」ということと「一匹しか子供を産めないなら絶滅する→2匹以上子供を産めるならば絶滅しない」という2つの直接的な因果関係は無いでしょ...とか,ぐちゃぐちゃ考え始めます.もう私の思考回路は終わりです.なぜなら,前提が間違っているからです.

正解

甥っ子の前提はたった一つ,

「全てのカラカラはお母さんの骨をかぶっている」

であり,その結論として

一匹しか産めない

というシンプルなもの.

そしてそこから更に,

一匹しか産まれない

ということから結論

絶滅する

が得られる.

つまり,

AならばB,BならばCと言ってるだけ.

それを深読みしすぎて「AかつB」ならばCという議論であるとみなしてしまった.

「全てのカラカラはお母さんの骨をかぶっている」という発言に全てが詰まっていたのだ.この前提から導かれるはずの「母親は一匹しか産めない」が元ツイには無いのだ.このワンクッションを私は読解できなかった.

「全てのカラカラはお母さんの骨をかぶっている」→「一匹しか産めない」----|議論に壁がある|----「一匹しか産まれない」→「絶滅する」

が正解.

ここに加えて,

「全てのカラカラはお母さんの骨をかぶっている」→「一匹しか産めない」----|議論に壁がある|----「一匹しか産まれない」→「絶滅する」----|議論に壁がある|----「今,ポケモンの世界ではカラカラは絶滅していない」→「お母さんはサザンドラみたいなポケモン

となる.スッキリします.

なので,元ツイの甥っ子の発言をもっとわかりやすくすると

甥っ子「カラカラってお母さんの骨かぶってるんだよね…?(ということは,子供が一匹しか産むことが出来ないよね?)」

甥っ子「子供が1匹しか産まれなかったら、絶滅しない?(絶滅するよね)」

甥っ子「(ポケモンの世界では絶滅していない,そして子供は骨を被った状態で複数匹産まれなきゃいけないから,)お母さんはサザンドラみたいなポケモンかも…!!」

ということだ!!

はぁ...何もしてないけど疲れた..

元ツイで大きな誤解を与えてくれたのは「そうだね.....」という相槌.この一言で甥っ子の1つ目の発言と2つ目の発言が一つの議論として繋がっているように見えてしまったこと.そのように勘ぐってしまったらもう最後.意味がわからない文章に早変わり.

まず,議論として「全てのカラカラは母親の骨(頭蓋骨)を被っている」から「全てのカラカラは一匹しか子供を産めない」が導かれます. また,「その種の個体全てが一匹しか子供を産めない」から「その種の個体全ては絶滅する」が導かれます.

私の読解力は壊滅的にないことがわかりました.三段論法がわからない人間です.

ja.wikipedia.org

もう少し丁寧に

「全てのカラカラはお母さんの骨をかぶっている」→「一匹しか産めない」には論理の飛躍があるような気はします.もう少し補完すると

「すべてのカラカラのお母さんは頭を一つだけ持つ」という仮定を置いています.ここが元ツイからは見えにくいので,私が混乱した原因の一つでもあります.*2

すべてのカラカラはお母さんの骨を被っており,そもそもすべてのカラカラのお母さんは頭を一つだけしか持っていないため,すべてのカラカラのお母さんは一匹しか子供を産めないのです.*3

追加で私の答え

甥っ子がサザンドラシステム*4を思いついた道筋を論理的に導いてみよう.

カラカラ=A, 頭を一つ持つ=B,母親の頭蓋骨を被っている=C,2匹以上子供を産める=D,絶滅する=Eとして,*5

∀A=(B∧C)⇒∀A=¬D (1)

∀A=¬D⇒∀A=E (2)

この2つの命題は真であると仮定します.*6

三段論法より ∀A=(B∧C)⇒∀A=E (3) が導かれます.

しかし,現状としてカラカラは絶滅していないので

∀A=E

が偽となっています.

注意することは(3)自体は真です.ここから,背理法を使います.

(3)の対偶を取ると¬(∀A=E)⇒¬(∀A=(B∧C)) となり, ド・モルガンの法則も用いて ¬(∀A=E)=(∃A=¬E)

¬(∀A=(B∧C))=(∃A=¬B∨¬C) .

よって,(∃A=¬E)⇒(∃A=¬B∨¬C) が導かれます.

∃A=¬B∨¬C

が真となります. よって,カラカラが絶滅していないという事実から「頭が一つのみでないカラカラが存在する」もしくは「母親の頭蓋骨を被っていないカラカラが存在する」が導けます.正直言って∃A=¬B,∃A=¬Cはどっちも公式設定に反するので正味,絶滅の途中かもしれませんが.

甥っ子の推論は正しい*7が不十分であり,もう一つの推論「母親の骨を被っていないカラカラが存在する」は導けていないことがわかります.

ここまでの過程を見れば分かる通り,甥っ子の賢いポイントはサザンドラシステムを思いついたことでしょう.

ちなみにガバガバ論理学を使っているはずなので,ちゃんと詳しい人が厳密に解説してくれることを願います.どっかしら間違ってると思うのでご指摘お願いします.ほんまに...

甥っ子さんは私より賢いですね...おわり.

この記事3000文字超えてて笑っております.

zukan.pokemon.co.jp

zukan.pokemon.co.jp

*1:ここがすべての誤り

*2:こんな仮定置かなくても,カラカラを知ってれば明言化しなくていいと思う.しかし,サザンドラ云々の話があとに出てきたため,この仮定があるのかないのかが分からなくなりました

*3:「すべてのカラカラのお母さんは頭を一つだけ持つ」という仮定を置くよりもカラカラ自体を定義したほうが良いかもしれない.誰かやってくれ〜

*4:某変人が言ってた

*5:もっと言えばカラカラとカラカラのお母さんで分けなければならない.ここではカラカラが産まれてくるモノは異性のカラカラ二体のみで構成されたつがいからとする

*6:これらの命題が真であることそのものを記号で示すの難しいんだよね..教えてエロい人

*7:もちろん,「すべてのカラカラが一つ以上の頭を持つ」が真であればですが(偽であるはずがない)

コクヨ ソフトリングノートは買い得

私が愛用しているノートがコクヨのソフトリングノートだ. ソフトリングと書いてあるとおり,ノートのリングが柔らかい素材で出来てるノートである.色味もとても可愛いし,A5サイズのノートがメモ帳にちょうどいい.そんなソフトリングノートを使い切ったので新しいものを買いに文房具屋さんに行ったのだが,soofaというブランド名の商品(コクヨのソフトリンクノートの一種)があることを知った.こんな感じのノートである↓.

私はパステルカラーの青を選んだ.灰色でも良かったが,こっちのほうがテンションが上がる気がしたのでコッチ.

以前使っていたソフトリングノートと異なる部分は閉じれるゴムと背表紙にポケットがついていることである.付箋とか入れてもいいし,名刺もらった時の一時保管場所でも良いかもしれないし*1,あると何かと便利である.

ソフトリングノートシリーズはソフトリングが書くときに邪魔にならずストレスが全く無いため,もうこれがなきゃ生きていけないレベルで気に入ってます.ぜひ買ってみてください.ただ,学生には高いかもしれません.

www.kokuyo-st.co.jp

*1:まだ大学生なのでそんなに機会はないが

【今週のお題】これは願望

今週のお題「急に休みになったら」

これは願望なので120%実現することはないだろう.なぜなら,妄想で満ち満ちている理想的な過ごし方だからだ.

急に丸一日休みになったら図書館に行きたい.以下妄想.

朝早く起きてバナナ一本を朝食として20分ほど筋トレをする.机に向かって論文を一つ読んだ後,外に出る身支度をする.散歩がてら行政が運営している図書館に行き,棚を眺める.一時間ぐらいかけて吟味した三,四冊ほどの本を一気に読む.図書館で読んだ後は,その本を借りて帰路につく.外食をし家に帰ったら感想文をブログに書いてお風呂入って寝る.

これをやりたいものである.まっ,できないがな!!!ダラダラしてしまう.

そんな妄想をしていたらAM1:30...寝ましょう.

MacのIMEは標準のモノを使用するのではなくGoogle IME に乗り換えるべきという話

Macのライブ変換機能はクソ

Macを使っている人ならば分かってくれると信じているが,標準のIMEはクソである(開発者の方ごめんなさい.作ることの難しさは知っています.それはそれとして...). 特にライブ変換機能とか一番いらない.WindowsUbuntu userには縁がなく,どのようなものかわからないかもしれないので,ライブ変換機能とはこんなやつである(chu!見にくくてごめん).

www.youtube.com

うーん使いにくいったらありゃしない.このライブ変換の機能はオフにすることは可能であるので本題はそこではない.ただ,ここで言いたかったのはライブ変換機能は特定の人にしかニーズがないのではないかという話である.もっと使っていく中でユーザ毎に学習されカスタマイズされて,ストレスフリーになる機能であれば全然良いのだが.

IMEの乗り換え

とりあえずライブ変換機能は藪の中に放り投げておこう.よっぽど高性能になることがなければ,私がこの機能を藪まで拾いに行くことは一生ない.本題に入ろうか..元々,標準IMEの予測変換機能が個人的に良いものとは言えず,少しストレスだった.これに追い打ちをかける形で,不便な点として''カスタマイズ性''の少なさである.私の場合,Overleafで論文やレポートをしょっちゅう書いているが,絵文字は環境依存文字のため絵文字をOverleafのエディタで入力すると不具合を起こす.絵文字だけ予測変換に出ないようにしたかったが,標準のIMEではできなかった.ここで(ようやく),IME自体を乗り換えようと思った.

Google IME

結局のところ,インターネット人類はAlphabet*1に支配されているらしい()自分が選んだIMEGoogle IMEである.無料で高性能な予測変換ができるからだ.

www.google.co.jp

Google IMEでは絵文字だけでなく,日付変換など多くの機能のオンオフ設定が可能である.あー,べんり.

*1:AlphabetはGoogleの親会社