メモ:Juliaで多次元配列を1次元配列にしたい

qiita.com

ここで書かれている通り,JuliaはColumn-major orderで多次元配列を1次元配列に直す.例を出すとこんな感じ.

julia> A=[1 2 3 4 5;6 7 8 9 10]
2×5 Matrix{Int64}:
 1  2  3  4   5
 6  7  8  9  10

julia> A[:]
10-element Vector{Int64}:
  1
  6
  2
  7
  3
  8
  4
  9
  5
 10

これをRow-major orderにしたい.

Iterators.flatten(eachrow(A)) |> collect
10-element Vector{Int64}:
  1
  2
  3
  4
  5
  6
  7
  8
  9
 10

これでできました.(...) |> (...)は左の結果を右の第一引数に入れるだけです.なので,

julia> A=[1 2 3 4 5;6 7 8 9 10]
2×5 Matrix{Int64}:
 1  2  3  4   5
 6  7  8  9  10

julia> _A=eachrow(A)
2-element RowSlices{Matrix{Int64}, Tuple{Base.OneTo{Int64}}, SubArray{Int64, 1, Matrix{Int64}, Tuple{Int64, Base.Slice{Base.OneTo{Int64}}}, true}}:
 [1, 2, 3, 4, 5]
 [6, 7, 8, 9, 10]

julia> collect(Iterators.flatten(_A))
10-element Vector{Int64}:
  1
  2
  3
  4
  5
  6
  7
  8
  9
 10

も同様の処理となります. ↓参考 docs.julialang.org

追記

matsueushi.github.io

↑こちらを見つけ, eachrow()の後のvcat(_A ...)でもできました

【チュウニズム】16.75べ枠(動画制作解説メモ)

チュウニズムのレートが16.75に行きました!!おめでとう私!! これ書いている時点でチュウニズムのバージョンアップ情報が来てます!これ書いている時点ではまだ、べ枠動画完成していませんヤバいです。


べ枠動画が出来た後に張り付ける場所


目次

  • 目次
  • 今回の動画作成で使用したもの
  • その他もろもろ
    • 前回からの反省
      • 改善点
    • べ枠動画作成時の編集画面
    • ディレクトリ構造(?)
続きを読む

謙虚と卑屈の境界線

自分は卑屈な人間だとこの頃感じる。

自分はそのつもりがなくても、その都度自分を下げて、結果的に周りを馬鹿にしているように見られていると思う。家に帰った後、一人反省会をして悶絶している。絶対嫌な奴って思われている。根底にあるのは自分に自信がないのだろう。「自分は頑張ってない。まだ頑張れる。全然〇〇には及ばない」と、ずっと自分を見下してる。良く言えば理想が高いのだろうが、そのように自分を見下しているとその思考回路は会話の節々に漏れていく。しばしば、私はこう思う、「〇〇"しか"出来てない」と。この考え自体、自分を卑下しており自分の理想から離れていてまだまだだと思っている一方、その○○すら出来ない人(出来なかった人)を見下している(言い換えれば遠回しに馬鹿にしている)。このように取られても仕方がない発言が最近多い。

もうわからない。自分を自分が認められないのだろう。それでいて他者には認められたい。ずるい人間だ。ほんとに。人が離れるのも時間の問題だ。

自分は認められないのに他者には認められたいという矛盾を抱えたまま人と接すると卑屈になるのだろう。卑屈になる私の心理的状況としてこれがもっとも適切な表現だ。

切実にこう願う。こんな人間はやめてしまいたい。相手も自分もだれも得しない。出来上がるのは、めんどくさく扱いにくい変な奴とそれと距離を置きたがる人間だけだ。どちらも楽しくない。

そして、その解決策として、単純に自信を持ったほうが良いというわけでもないと考えている。自信の土台には驕りは少なからずある。それを良しとできる人間性は持ち合わせていない。そこで、謙虚の二文字がでてくるが、謙虚と卑屈がどう違うのかと問われると難しい問題である。似ているようで、その態度の受け取り側の印象は大きく異なるように思われる。私の中ではこの二単語は印象が180度異なり、謙虚はどことなくポジティブなイメージがあり、卑屈はマイナスなイメージが付きまとう。

私の問題点は自身の評価を他人との相対評価で行っている点であると考える。(不特定多数の)他人と比べるから卑屈になるのではないか?と思う。他人と比べるから、自分を下げて他人を見下すような態度をとっているように見られてしまうのかもしれない。

こんな性質を持っている自分はどうすればいいんだろう。

【今週のお題】ジェネリックヤクルト1000

今週のお題「最近飲んでいるもの」

最近飲んでいるものはピルクルラクルケアである。

www.nissin.com

腸内環境の改善と睡眠の質を高めるためにヤクルト1000を買って毎日飲みたいが如何せん高い。もう少しお手軽に買えるヤクルトはないだろうか。(おそらく)その需要に応えるが如く、日清から登場したのがピルクルラクルケアだったと記憶してる。

ヤクルト1000より安く、個人的にその効果があるとわかっているためピルクルラクルケアのことを「ジェネリックヤクルト1000」と呼んでいる。基本的に夜に飲んでいる。夕食後に出てくる甘いものを欲する性質が私の中に存在し、その欲をも満たしてくれるので重宝している。

味おいしい、実用性がある、他製品と比べて安い、と三拍子そろったジェネリックヤクルト1000は私のお勧めだ。

ミリオンの書店キャンペーンで運試し

hon-hikidashi.jp

www.honyaclub.com

本を買う(+キャンペーンの画像を店員に見せるという羞恥動作をする)と栞がもらえるらしいので百合子さんが当たるか運試ししてきました。

買った本は「かぐや様は告らせたい」の1~3巻。写真は一巻だけ。大学生協で注文すれば1割引きで買えるため、本当は生協のほうで買いたかったが、キャンペーンのためだ。仕方ない。

買った本

結果は...

やったぜ。
ありがとうございました。

もちろん、そこまで強い紙ではないため、ダイソーでこれを買ってきた。

ダイソーで買った手貼りラミネートフィルム

一人暮らしの家にはラミネーターはないため、手軽に手貼りラミネート加工できるものを買った。 貼った後、カッターナイフで5mm余白を開けて切ってあげる。

私は不注意でカッターナイフで指を切ってしまったので、刃物の取り扱いには注意しましょう。あたりまえですが。

貼ってる様子
切ったもの
完成品

よーくみればわかるが、手貼りなので気泡が結構入ってる。やはり、家にラミネーターがもしあれば、そちらを使ったほうがもっと綺麗に貼れるだろう。 でも、自分の手で貼って切って仕上げているので少し愛着がわくのは利点かもしれない。

お目当ての三種類のしおりが重複なく店頭でもらえたので運が良い日でした。

「みなさんの秋服可愛くて良い」とニマニマしてます。志保さんに絵本の読み聞かせしてもらいたい...百合子さんと落ち着いたカフェとかで読書したい...まつりさんと漫画談義したい...そんな人生でした(願望)

ゆずソフトの対義語を考えろと言われたので考えた

本稿は「ゆずソフトの対義語を考えろ」と変人から言われたのでやってやろうと(深夜テンションで)考えた軌跡である。 結論から言おう。ゆずソフトの対義語は野獣先輩である。

理由1

次元と対象が対をなしている

聡明な読者諸君は当たり前だと思うかもしれないが、一応確認をしておこう。「ゆずソフト」と「野獣先輩」は成人男性を主なターゲットとしてマーケティングされている。このことは事実である。

ただ、そこで思ってしまうのは、実は「ゆずソフト」と「野獣先輩」、この二つの単語は対義語ではないのではないか。ターゲット層が全く同じであるためこのようなを心配してしまうかもしれない。

しかし、もっとターゲット層の解像度を上げてみるとその心配は見事に霧散する。

ゆずソフトは二次元に対し、野獣先輩は三次元。ゆずソフトは異性恋愛に対し、野獣先輩は同姓恋愛。

見事に相対しているのである。

よってゆずソフトの対義語は野獣先輩である。

理由2

所属都道府県が対をなしている

野獣先輩の(某ビデオの設定上の)自宅である野獣邸が下北沢に位置しているという事実は我々日本人の中で知るものがいないと総意を取れるほどの常識である。下北沢は東京都世田谷区に位置する地名である。

ここで"はた"と思い出す。東京と対をなす都市を。

そう、日本第二の都市、「大阪」である。

ゆずソフトは株式会社ユノスが開発するゲームブランドである。この株式会社ユノスの本社が位置する場所こそ大阪なのである。

よってゆずソフトの対義語は野獣先輩である。

理由3

意思の尊重をしているか否かが対をなしている

この議論は本稿の中でも大きな争点であると考えている。野獣先輩は同意なしの性行為を行っており、実社会では到底許されざる行為である。睡眠薬をいれたアイスティーを差し出し、後輩を襲う...これは純愛ではない。

一方、ゆずソフトのヒロインと主人公は信頼関係を築き、ハプニングはあれど、過程は大事にされている。これは純愛。

よってゆずソフトの対義語は野獣先輩である。

Q.E.D































なにやってんだろ。まじで。

ゆずソフト作品は全部プレイしているわけではないので、間違いがありましたらご指摘を。

森博嗣の本をだしにさせていただいて色々書きなぐるだけ 11日目

森博嗣の本である,「常識にとらわれない100の講義」をだし本にして考えたことや思ったことを書く練習.


10 小説家になりたかったら小説を読むな、と書いたら、どう受け取られたか。p34

このページのエッセイは少し、語気が強いタイトルだ。森博嗣は案外こういうタイトル好みなのかもしれない。確かにと思わせるようなものだったが、本文とタイトルでちょっと語弊が生じる気がする。小説を読むなとタイトルで入っているが、森博嗣が若いときは小説をたくさん読んでいたのだ。受け手側と創作側どっちに行くか。創作側になりたかったらとりあえず手を動かせといったメッセージがあるような気がする。

森博嗣の本をだしにさせていただいて色々書きなぐるだけ 10日目

森博嗣の本である,「常識にとらわれない100の講義」をだし本にして考えたことや思ったことを書く練習.


10「こういうことをしたい」と語るより、まずそれをすべきでは?p32

これは耳が痛い。夢は語りなさいとはどっかしらで聞く言葉だ。語ることでそれが現実に近づくと。日本には言霊という言葉もある。声に出した言葉が現実に影響し、良い言葉を言えばよいことが、悪い言葉を言えばわるいことが起こると。

確かに、言葉に発することで成ることもあるかもしれないが、夢という目標には行動は伴わなければならない。これこれが夢ですと言うだけでは誰でもできるのだ。この本にあるようにこれこれが夢でこういう行動をしていますと言えればかっこいいし、応援しようという気にさせる。

ただ言うだけではただの「言挙げ」であり、慢心が入って悪い結果が起こるのだろう。

森博嗣の本をだしにさせていただいて色々書きなぐるだけ 9日目

森博嗣の本である,「常識にとらわれない100の講義」をだし本にして考えたことや思ったことを書く練習.


8.「就職したい、結婚したい、と願っている人は、なにか模範があるのだろう」p28

普通,就職して結婚するのが幸せだという価値観はそこそこ満足できる人生になる可能性が高いから多くの人に支持されているような気がする.凡人が目指すべき道はひとまずそれであると勝手に思ってる.そこを目指して行って新たな選択肢が出てきたら軌道修正していけば良い.ただ,押しつけは良くないし,この価値観が強迫観念のように付きまとって憂鬱とした毎日を送るのは本末転倒だ.

自分がこの価値観を支持することには次のような理由がある.まず,就職についてだが,まずは人に使われる立場で社会を見ておくというのは一つのアドバンテージだと考えている.いずれ独立しようが,フリーランスになろうが,別の職種に行こうが,就職して社会人として生活して得られる経験値というのは絶対に役立つだろうと確信している.一般的社会人のコミュニケーションのプロトコルともいうべきスキルは身につくだろう.それは国家に属する我々にとってすぐに要らなくなるスキルではないだろう.次に結婚だが,私は独り身だと寂しくなる自信がある.今は全然平気だが,それは若いうちだからと思っている.友人がいればいいという人もいるかもしれないが,年齢のライフステージに合わせた友人を作りたいと思っても年を取れば取るほど気の置けない友人を作るのは難しくなっていくだろうし,そもそも,友人は友人で会って手前の人生のパートナーではない.やっぱ,人生の伴侶は欲しいよなとは思う.