2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

無題

中途半端*1に人と関わるとその後の一人の時間が際立って虚しくなる。 別にクリスマス用事がないとかではない。けど、影響されちゃうなぁ。 *1:本当に言い方が悪いけど。投げやり的なこの表現がしっくりくる。

原ゆたかさんの物語の作り方。

この記事を読んだ。 togetter.com 「うーむ。凄い。」という感想にほかならない。多くの人が言及しているが、愛の不時着の分析のところが度肝を抜かれる。映画の一分は本一ページとして考えて、時系列順に分析している。 でも、参考になるようでならない。こ…

具体的に

「具体的とはなんだろう。」と思った。具体的に答えてくださいとか、よく言われるけど、物事を具体的に話すのって結構難しいような気がする。物事を抽象化して一般的なものにそぎ落としていくことと、抽象概念から具体例に落とし込むことは同等に難しい。 抽…

再現性

「達成したことではなくその過程が大事である」ってよく言われるよね。 ことばは違えど、過程(process)が大事と。なんで、過程が大事なのかなーってずっと思っていたけど、今日合点がいった考えが見つかった。 過程を分析して、一般化することで次の目標の達…

Mika Pikazo個展 に行ったよ

Mika Pikazoさんの個展が渋谷でやってると聞きつけて、行ってきました。 場所は渋谷駅からすこし北に行ったところにある渋谷PARCOの近くである。 Hzの一階でやっています。 写真撮影okなので、内心はしゃいでパシャパシャ取ってきました。 とても素敵な空間…

半可通

自分のメモノート見ていたら、「半可通」という文字が目に留まった。*1なんか、それを見たらいろいろ頭の中で考えたことがぽんと出てきたので、この記事(?)を書いている。半可通の意味は「よく知らないのに知ったかぶりをする様」である。 知ったかぶり。 す…

線形代数をpythonで。part1

python.atelierkobato.com まあ私が所属する予定の研究室はゴリゴリプログラムを書くらしく、主に線形代数を使うらしいので上記の記事をやっていこうと思う。 やってく中で疑問が生じた点や、メモを残す。主にサンプルプログラムのpythonの書き方についてを…

【Chunithm】音ゲー研究 ガチ恋ラビリンス MASTER

初めてLv14で鳥をとれた嬉しい楽曲。 14初鳥!!ガチ恋の交差運指めちゃくちゃ楽しい!!!研究して行った甲斐がありました!! pic.twitter.com/dvsVxBhqci— はかせるオムツ (@hksr_omtsu_prsk) 2022年12月6日 譜面研究 00:32のところが演出の陰に隠れて見…

論文

これを読んだ。 自分はこれを書いている時点で研究というものをしていないが、後々に意識せざるを得ないことであると考えたためこの記事をブックマーク代わりに記す。 研究、ならびに論文は「流れ」があるらしい。その流れは分野ごとにすこし毛色が違い、そ…

好きな音MADを自分用にまとめておくところ3

kumohara-tagebuch.hatenablog.com の続き。 長くなるとみにくいからね。好きな音madをここに記録しておくだけ。 アルティメットテンゴ www.nicovideo.jp ii/ 日常ロック www.nicovideo.jp 危険なぼっち www.nicovideo.jp 音ハメ最高すぎる。これは電子ドラ…

OverleafのTeX文書にプログラムのソースコードをいい感じに貼り付ける。

大学一年生のころはLaTeXを自分のパソコンにインストールして、自分で環境を構築していましたが今や、Overleafが一番使いがってが良いのでレポートや文書等をOverleaf*1で作っています。 プログラムのソースコードをいい感じにLaTeXに貼り付けたいな~と思っ…