【今週のお題】サツマイモはめちゃくちゃおいしい

今週のお題「芋」 芋は好きだ.ジャガイモ,里芋,海老芋,長芋,全部おいしい. ただ,私の脳内お芋会議では不動の一位に君臨している芋がいる. サツマイモ こいつだ. こいつのポテンシャルは凄まじい.まず,単体で食べてもおいしいというチート能力があ…

自分のためにブログを書いてる -特別お題「わたしがブログを書く理由」-

特別お題「わたしがブログを書く理由」 ブログを書こうとしてはてなブログのアカウントを作った動機は何だっただろうか.大学一年生...いや,大学二年生だったか.その時にアカウントを作ってほんの少しだけのブログを書き始めた.パッとブログを始めた動機…

舞台の「呪縛の家」を見に行った話

日本人はミステリーが結構好きだと思う。国民的漫画(アニメ)の中に殺人が普通に起きてそれを解決してしまう見た目は子供頭脳は大人な主人公がいるくらいだ。ドラマで崖に追い込まれる(?)容疑者なんてそれこそ定番だと我々は知っている。そんな日本人だ…

【本を読んで】「友だち幻想」 菅野仁

友だち幻想 ――人と人の〈つながり〉を考える (ちくまプリマー新書)作者:菅野仁筑摩書房Amazon 本書は確か大学生に成りたての夏に買った本だった気がする.大学の生協で何気なく取った本だ.副題の「人と人の<つながり>を考える」とある通り,人間関係に対…

必要になった時にその必要なものを使える能力が一番重要

結局のところこの能力が最強なのだと思うんだよ。必要に迫られた時に使うべき最適な道具を選ぶことができ、使えるようになるのがいろいろと重宝するのだ。 例えば、得られたデータをMySQLでデータベースを運用しようってなってMySQLを難なく使いこなせるよう…

100分de名著 パスカル著 パンセ

人に読ませるように書かないように。 タダのアウトプットとメモように。これは読みながら書いているので悪しからず。 要約書(解説本)の要約+ちょくちょく感想とはこれ如何に。 NHK「100分de名著」ブックス パスカル パンセ作者:鹿島 茂NHK出版A…

三ツ矢サイダーと紅茶

東京に来てから好きになったものが一つ。 それは井の頭公園がそばにあり、駅の周りからはそこはかとなく上品な感じがする吉祥寺に店を構えている。 そう、好きになったのはカレルチャペック紅茶店の紅茶である。その代わり高いが。 一番好きなのはカレルチャ…

voicepeakをコマンドプロンプトで使用する備忘録+python

takashiski.hatenablog.com atarms.hatenablog.com 上記二本の記事を参照した.お二人には感謝を. windows上での動作を想定して書いている voicepeakをコマンドラインで使いたい 私はめんどくさがり屋なので,真っ先にvoicepeak.exeのパスを通した. realiz…

【今週のお題】30万って少ないよなぁ

今週のお題「30万円あったら」 30万は少ない.いや,臨時収入的には大きい額だけどお金の量としては少ない.国民年金保険料の2年分より少ないのだ...30万あったら少しの贅沢をするという選択になるだろう. 旅行したい 30万がぽんっと渡されたら旅行に行…

【感想】みつみはすごい『スキップとローファー 1,2話』

「たかが入学式でしょ...?」「それはあなたにとってはでしょ?」 これはしま君と主人公であるみつみのセリフである.一話の冒頭で二人は入学式に遅刻しており,一緒に高校に向かっている電車内の会話だ.一話の冒頭でこのセリフから読みとれる通り "価値観"…

Keynoteの数式Tips TeX

keynote keynoteの数式(cmd+shift+E) でのTeX表記で使うことができるもの、その他tipsをまとめておくだけ。仕様がよくわからないのでほぼメモ用 場合分け \case環境を使う \begin{cases} \nabla_xL(\mathbf{x},\lambda)=0\\ \frac{\partial L(\mathbf{x},\la…

【本を読んで】星の王子さま

これまでの人生で「星の王子さま」はずっとなりを潜めていた.どこで知ったかは覚えてない.気づいたら知っていた.それぐらい今の人々に愛され続けた物語の一つなのだろうなということをそこで実感する. 本屋で見かけて,いつの間にか買っていた.「読んで…

本を読むとはどういうことだろう

「本を読む」の感覚は全員違うと思う.何をもって「本を読んだ」ことになるのだろうか.結局千差万別であると. 本を読む目的 そもそも,何を目的として本を読むのだろうか.娯楽として?教養として?自分を変えたいから? いずれにせよ,この目的が「本を読…

サーベイのサーベイ(メモ)

このクソメモを読むよりも,次のものを読んだ方が良い. 工学系大学4年生のための論文の読み方 from ychtanaka 先端技術とメディア表現1 #FTMA15 from Yoichi Ochiai lafrenze.hatenablog.com phd-kada.com readingmonkey.blog.fc2.com そもそも論文とは何…

【今週のお題】おとなになったら 

今週のお題「おとなになったら」 おとなになったらどんな生活になるだろう。おとなというのは生計を自分だけで立ててる人だと思っている。今までの経験上、新生活の最初は大変だけどだんだん慣れてきて..という風になってしまうんだろうなと思う。個人的には…

東京という都市

東京に来てから3年という月日が経ってしまった。地元とは程遠い体験しか都心にはない。そういった意味で刺激的だ。 東京という都市の印象が定まってきたような気がしたので少し言語化してみる。 「浮世離れした、消費を行わなければならない、空虚だが誰をも…

二人称の難しさ

脳死でツイッターでリプをしたりするのだが、そんな会話の中で考えるに足りる面白いものがあった。 二人称問題である。 その子は二人称「君」を使ってしまうことに違和感を感じていたというのが発端。これについてはあんまり触れないけど。 ここで自分の経験…

やめた話

音ゲー垢の更新はやめました。他責である理由はないです。 もともと音ゲー垢を製作した目的は自分の成長を可視化してあげることであったのだが、その目的以上にこのアカウントを捨てる理由が見つかった。 アカウントは消しませんが、無茶苦茶なパスワード設…

ユーモアと闇の競争。舞台「ウィングレス翼を持たぬ天使」を見て。

天使が人間に恋をした 天使の仕事はただ見守ること けれど天使は恋した人間を 救いたいと思った だから天使は翼を捨てた その日から翼を持たぬ天使の 冒険は始まった ビラから引用。 ひょんなことから、舞台を見に行った。ウィングレス翼を持たぬ天使という…

【本を読んで】自分は友人の結婚式に行ったときに主役の二人になんて声をかけようか

題名からして友人の結婚式に行く気満々である() ちょっとばかし気が早くないか? 今回読んだのは穂村弘さんの現実入門である。 現実入門―ほんとにみんなこんなことを? (光文社文庫)作者:穂村 弘光文社Amazon 簡単に紹介すると、「自称」現実の経験が少ないほ…

この三色ボールペンがお気に入り

駄文 私は特に文房具にこだわっている人ではない。世間には文房具オタクなるものが存在し、しばしばテレビ*1や雑誌などで巷で話題の文房具の紹介されている。が、自分はそんなに興味なかった。 B2になってiPadを板書用(&音ゲー用)に買ってから、講義ノートは…

【Arcaea】私的初心者おすすめパック。2023/03ver

Arcaea.以前もすこーし紹介したスマホでできる音ゲーである。 kumohara-tagebuch.hatenablog.com 上が自分が少しやった時に書いた記事である。課金するときの注意とかも書いているので、これ読む前に読んでほしい。 ここでは完全に主観的な初心者おすすめパ…

【今週のお題】大袋のお菓子はダメ。

今週のお題「あまい」 この「あまい」は味覚の甘いと捉える。 食欲はある。一応曲がりなりにも人間なので。でも、食べるのが面倒くさい。正確に言うと、食べるという生理的に必要不可欠な行動を取ることに付随するやらなければならないことが面倒くさいのだ…

【美術館】21_21designsightに行った。

お久しぶりです。なずなです。ちゃんとした記事を書こうと思えたので書いてます。 www.2121designsight.jp 行ったのはここです。六本木にあるTOKYOミッドタウン内にある美術館です。 六本木にはいろんな美術館がありますね。森美術館もありますし、国立新美…

チュウニズム16.50達成べ枠動画作成メモ

見返したら雑すぎて笑ってる。もっといい感じにして編集しなおします。(2023/03/21) AviUtl windowsの無料動画編集ソフトといえばAviUtl。 めちゃくちゃためになる動画。めちゃくちゃ丁寧に解説してくださっているので、とりあえず最初に見たほうが良い。 yo…

twetterAPIとPythonで英単語bot作る遊び。

作るもの 本文 Pythonで。 データフォーマット CSVのヘッダー有り無し。 一つのGmailで複数のアカウントを作成したい。 twitterAPIの取得。 本文 gitの監視下の任意のディレクトリやファイルを無視させる。 ## 初めに どうやって作ったかの備忘録。どのサイ…

【読書記録】ビニール傘 岸政彦

ビニール傘を読んだ。 著者は岸さんで社会学者である。芥川賞の候補作品になっていたことを後で知った。実はある本を読んでこの人を知ったのだがそれは後程*1。 ビニール傘作者:政彦, 岸新潮社Amazon あんまり純文学作品*2自体あんまり読んで来なかったから…

【虹レ達成時べ枠解説】CHUNITHM虹レ達成!!(CHUNITHM SUN)

https://info-chunithm.sega.jp/wp-content/uploads/2022/09/92d09bcd292c7f7b99d53c3c6c443213.png より引用 どうも。 音ゲーを楽しんでいる人です。最近はTakumiCubicとDeemoとArcaeaとChunithmしかゲームはしてないです。 kumohara-tagebuch.hatenablog.c…

否定してない?

最近、気づいたことがある。 「人の意見は気軽に否定してはいけない。」 これ、出来ている人あんまりいないと思う。明確な否定ではないにしろ、否定のニュアンスから入ってしまうとよろしくない。詳しい内容は書かないが、否定のニュアンスが入った言葉で反…

ポロモードテクニックという時間管理技術

個人ブログやら、自己啓発本やら、ニュースサイトやらで聞いたことがあると思う。というか、嫌でも目に付く。*1 ポロモードテクニックとかいうやつ。 25分集中して、5分休憩というのを繰り返すという時間管理技術だ。 mynavi-job20s.jp こんな感じで検索す…